2019-10-20(Sun)
プレミアム付商品券 |
2019-08-29(Thu)
コストコ |
2019-08-01(Thu)
バランス |
2019-05-29(Wed)
やっと買い物で来た |
平日の休みがほとんど無い息子ですが昨日は珍しく休みだったのでコストコへ行ってきました。
会員になったのは良いけど週末に行っても駐車場がいっぱいで車が止められず 泣く泣く帰ったのが2回もあり息子は「もう行かん」と・・・・ 前回は金沢の兼六園へ行った時に帰りに寄った時は週末で昼過ぎにも関わらず駐車場は空いていて すんなり買い物できました。 ここの駐車場は屋内で雪や雨でも濡れずに買い物が出来良い所です 昨日は、平日でもあり雨が降っていたので空いてるだろうと岐阜羽島店に行きました。 やはり平日に限りますね。 娘も行ったので保育園の送り迎えがあるし高速を使ったのですが 平日の高速料金は高いことを忘れていました・・・ お得感は無かったけど娘は初めてだったのでカートの大きさにまずびっくり(*_*) 品物の量の多さにびっくり。 楽しんで買い物が出来たようです。 ![]() クロワッサン パン、野菜、果物など買い込み娘と分けっこ(⌒∇⌒) はちみつ、調味料その他もろもろ、諭吉さんがひらひらと飛んで行きましたが楽しめたので良しとします。 滋賀県栗東市にコストコが出来るって本当? |
2019-01-23(Wed)
コストコデビュー |
1月20日
コストコのプリペイドカードを頂いたので初めての岐阜県羽島市のコストコへ行ってきました ![]() 到着が10時半頃、駐車場は満車で止める場所探しに一苦労しました。 会員制なのでプリペイドカードだけでも入店できるのですが購入価格の5%が上乗せされるので とりあえず会員登録をすることにしました。 息子の会員と私の家族カードを作ってもらったのですが ここでも一時間近く待たされました(-_-;) 事前にインターネットで登録したのですが待つのは一緒でした さて、買い物ですが コストパフォーマンスは良いのでしょうが何より量が多いので金額もそれなりに大きい 大きなカートを押してあれもほしい、これもほしいと取ってしまうと諭吉さんが何枚必要でしょう(。´・ω・)? 買ったものはほとんど食品なので諭吉さん2枚まではいきませんでした(カード支払い)が 肝心なこと・・・・・・ せっかくもらったプリペイドカードを出し忘れてしまい 近いうちにまた行かなくてはなりません・・・ ホテルブレッド、クロワッサン、シュトーレンはとても美味しかったです |